最新ブログに戻る |
2015年10月14日 |
![]() |
また帰ってまいりましたヽ(^o^) 明日10月15日より、イオン大高店の売り出しが始まります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン大高店】 10/15(金)~10/20(火)1階食品催事場 |
2015年10月13日 |
![]() |
![]() |
大阪からの財団法人の団体様より、犬山観光の手土産に 栗羽二重をお選びいただきました。 いつも、犬山城の駐車場まで、団体様のお手土産を配達して おりますが、たくさんの観光バスには驚かされます。 本日は、ありがとうございました☆彡 ♡犬山城にも感謝です♡ |
2015年10月13日 |
![]() |
山形県の会社様が、社員旅行のお土産に、当店の栗羽二重を お選びいただきました。 時間の都合で、店に立ちよることができないとのことで、 直接、会社に送り、到着の時にお渡しするとのことです。 遠く山形のみなさまに、犬山の栗を食べていただける事は、 本当に嬉しく感激しております(*^。^*) ありがとうございました。 |
2015年10月12日 |
![]() |
いつも、当店の和菓子をお買い上げいただき、 |
2015年10月4日 |
![]() |
金婚式のお祝いに、栗羽二重とパウンドの詰合せと お赤飯のご注文をいただき、お作りしました。 ご家族の方と一緒に、仲むつまじくご来店されたお姿に、 50年間の幸せを感じました♡ありがとうございます(*^_^*) |
![]() |
丸栄百貨店での売出しは10月7日までです。 皆さまのお越しをお待ちしています☆彡 |
2015年10月2日 |
![]() |
今年も、甘くて大きい栗がたくさんできました。 |
![]() |
毎日、たくさんの栗を、このセイロで蒸しています。 |
![]() |
今日も丸栄百貨店は、過去最高の売り上げでした。 お客様はもちろん、美味しい栗を、新鮮なうちに お届けできるよう頑張ってくれた栗農家さんのおかげで もあります。すべての人に、本当に感謝です☆彡 |
2015年10月1日 |
![]() |
![]() |
創業祭にお越しくださったお客様、丸栄のご常連さまの おかげで、初日にもかかわらず、過去最高の売上となりました。 百貨店のスタッフの方々の努力の賜物でもあります。 10月7日までです。1Fシーズンステージでお待ちしています☆彡 |
2015年9月30日 |
![]() |
明日10月1日~7日まで、丸栄百貨店全館で「大創業祭」が 行われます。10/1(木)と2(金)は、1万円で1千円がプラス の商品券(限定400)が販売されます。 また期間中は、400周年を記念して、特別価格の商品が 日替わりで登場。 8階催事場では、三重大発見展と特別な期間となります。 もちたけも、栗羽二重をはじめ、丸栄限定で、 日本一の市田柿を使った手包最中や、 プレミアム市田柿きんとんを販売します。 ぜひお立ち寄りくださいませ m(__)m |
2015年9月28日 |
![]() |
10月1日より、丸栄さんの「大創業祭」に出店いたします☆彡 広告にも出ていますので、みて下さ~いヽ(^o^) また、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【丸栄百貨店】 10/1(木)~10/7(水) 1階正面玄関シーズンステージ |
2015年9月26日 |
![]() |
イオン木曽川店での売出しは明日9月27日までです。 お近くにお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください ![]() |
2015年9月25日 |
![]() |
某大手企業様の、創立記念のお品に、 栗羽二重をお選びいただき、ご用意しました。 みなさまに犬山の栗のおいしさを、知っていただけたなら、 嬉しく思います。ありがとうございました☆彡 |
2015年9月24日 |
![]() |
お待たせいたしましたヽ(^o^) 明日9月25日より、イオン木曽川店の売り出しが始まります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン木曽川店】 9/25(金)~9/27(日) 1階食品催事場 |
2015年9月23日 |
![]() |
![]() |
シルバーウィークが終了しました。 |
2015年9月18日 |
![]() |
![]() |
本店の「栗祭りフェア」は、初日にもかかわらず、 たくさんのお客様にお越しいただきました。 フェアは21日までです。☆彡 |
![]() |
![]() |
また、「おいしくて感動しました!」と、 御注文のお電話が殺到していました。 本当にありがたい事です(T_T) |
![]() |
各務原イオンでも、お客様の行列が絶えません。 ご迷惑をおかけしています。 |
![]() |
本店から遠い新瑞橋イオンでも 「もちたけさんは知っているよ!」 と声をかけて下さるお客様にたくさんお越し いただき、感謝感激です☆彡。 |
2015年9月18日 |
![]() |
![]() |
お待たせいたしましたヽ(^o^) イオン新瑞橋店は、引き続き売出し中です。 そして明日から新たにイオン各務原店も売り出しが始まります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン各務原店】 9/19(土)~9/23(水) 1階食品催事場 |
2015年9月17日 |
![]() |
お待たせいたしましたヽ(^o^) 明日からイオン新瑞橋店での売出しが始まります。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください☆彡 【イオン新瑞橋店】 9/18(金)~9/23(水)1階食品催事場 |
2015年9月16日 |
![]() |
本日、新卒者の採用試験が行われました。 来年度も新しい仲間を加えて、 さらなる発展を続けます☆彡 |
2015年9月15日 |
![]() |
![]() |
名鉄百貨店本店・一宮店での催事が終了しました。 本日も大変な行列になってしまいましたこと、 本当に申し訳ありません。 百貨店のスタッフの方々にも大変助けていただきましたこと、 本当にありがとうございました。 又、近いうちにお伺いさせていただきます。 その際は、よろしくお願いいたします☆彡 |
2015年9月11日 |
![]() |
![]() |
今日の名鉄名古屋駅改札前での売出しの様子です。 |
2015年9月9日 |
![]() |
![]() |
今日から、名鉄百貨店での売出しが始まりました。 台風通過中にもかかわらず、たくさんのお客様に来て いただきました。本当にありがとうございます☆彡 名鉄での売出し期間は、下記のとおりです。 みなさまのお越しをお待ちしています✿ 【名鉄百貨店本店】9/9(水)~15(火)名鉄名古屋駅改札前 【名鉄百貨店一宮店】9/9(水)~14(月)1階特別催事場 |
2015年9月7日 |
![]() |
みんな真剣に社長の話を聞いています。 |
![]() |
今日は、販売担当者を集めて、商品知識の研修を行いました。 |
2015年9月6日 |
![]() |
足元の悪い中、ご来店いただき、 本当にありがとうございました☆彡 |
![]() |
ガイドさんが、金沢美人なのでついパチリです(*^。^*) |
金沢から大勢の観光客の方々にお越しいただき |
2015年8月28日 |
![]() |
~出店のお知らせ~ 【名鉄百貨店本店】9/9(水)~15(火)名鉄名古屋駅改札前 【名鉄百貨店一宮店】9/9(水)~14(月)1階特別催事場 【イオン新瑞橋店】9/18(金)~9/23(水)1階食品催事場 【イオン各務原店】9/19(土)~9/23(水)1階食品催事場 【イオン木曽川店】9/25(金)~9/27(日)1階食品催事場 ~犬山本店栗祭フェア~ 9/19(土)、20(日)、21(月) |
![]() |
早生の栗が、早くも入荷です☆彡 |
2015年8月25日 |
![]() |
最高の素材を使った安心で安全な和菓子を、お客様にお届け する事が出来るは、ひとえに、スタッフと生産農家全員の 地道な努力のおかげです。心から感謝です☆彡 |
![]() |
本日からの練きりは、「市田柿」です。 まだ熟していない柿を表現してますが、 おまんじゅうはとても甘くて美味しいですぅ~(*^。^*) |
2015年8月18日 |
![]() |
今日は、朝から栗農家さんの栗畑に行ってまいりました。 大きく育ったイガが出迎えてくれました。 さらに甘くて大きく成長し、9月には収穫の時期を迎えます☆彡 無農薬なので、夏の間は草が生え、草刈りがとても大変だった そうです。本当に頭が下がりますm(__)m |
![]() |
87歳新車を買う!まだまだ青春まっただ中(*^^)v |
2015年8月17日 |
![]() |
今日は、上用まんじゅう150個のご注文をいただき、 お作りしました。 出来たては、ほんのり上用芋の香りがし、美味しそうですヽ(^o^) |
![]() |
昨日でキャンペーンは無事終了することが出来ました☆彡 きちんと並んで待って下さったお客様に感謝! 一人一人のお客様に敏速丁寧に対応したスタッフに感謝! 売り切れを出さないよう、懸命に製造した製造スタッフに感謝! 本当に多くの人たちに支えられている事に感謝です(T_T) |
2015年8月14日 |
![]() |
![]() |
昨日と本日の店内の様子です。 お待たせすることもたびたびあり、大変申し訳ありません でした m(__)m 暑い中、名古屋ナンバーをはじめ、京都・成田、品川と、 遠方からお越しいただいていることにも感謝です☆彡 |
![]() |
この2日間、事故なく、車がスムーズに駐車できたのも 警備の方のおかげです。ありがとうございました、 |
![]() |
フェアは明日15日までです。 犬山にお越しの際には、是非お立ち寄りください☆彡 |
2015年8月12日 |
![]() |
カッコイイ自転車がよく似合う、爽やかなお兄さん。 会社の人から「美味しいお店だよ」と聞いて、 買いに来て下さったそうです!ありがとうございましたヽ(^o^)丿 |
![]() |
今日もたくさんのお客様に来ていただき、 ありがとうございました。 そしてイオンのスタッフの方々にも、とても助けていただき 感謝の気持ちでいっぱいです☆彡 |
2015年8月11日 |
![]() |
公私ともに大変お世話になっている、大川外科胃腸科様より ご注文をいただき、お作りしました。 先生のためになる講義と、当店の美味しいお菓子で 患者の方々も大変満足されたことと思います(*^^)v ありがとうございました☆彡 大川外科胃腸科クリニック http://www.okawa-clinic.jp/ |
![]() |
初めて食べたけどおいしかったよ~と リピーターのお客様にも出会い、とてもうれしく思います。 まだまだ頑張って全力販売しております!(^^)! お近くにお越しの際はお声をかけて下さい! |
2015年8月7日 |
![]() |
イオン扶桑店での売出しは8月17日まで、 イオン大高店での売出しは8月16日までです。 お近くにお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください ![]() |
![]() |
節目を大切にしているお客様が多く、連日、誕生餅や お供え餅のご注文をいただき、お作りしています☆彡 |
2015年8月7日 |
![]() |
明日からイオンの売り出しが始まります☆彡 栗羽二重、栗きんとんわらび餅をはじめ、新商品も 加わりました! お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。 |
【イオン扶桑店】 8/8(土)~17(月)1階食品催事場にて 【イオン大高店】 8/8(土)~16(日)1階食品催事場にて |
2015年8月6日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
名鉄観光様から、栗羽二重のご注文を戴きお作りしました。 大切なお得意様への、お手土産にお使いいただき、 大変光栄に思います(*^。^*) 秋の旅行シーズンには、是非名鉄観光をご利用ください http://www.mwt.co.jp/ |
2015年8月6日 |
![]() |
今度高校を卒業する生徒さん達の職場見学がありました。 とても良い子ばかりで、来ていただいた事に感謝です☆彡 |
2015年8月4日 |
![]() |
上棟のお祝いに、お赤飯の注文をいただきました。 携わってくださっている方々に、お配りするそうです。 もちたけのお赤飯は、北アルプスの水で育てた丹生川産 高山もち米100%なので、甘くて美味しいですよ(^.^) おめでとうございます☆彡 |
2015年7月24日 |
![]() |
この時期、人事担当は、各高校に、昨年の御礼と |
2015年7月12日 |
![]() |
イオン新瑞橋店での売出しを終了しました。 スタッフの方々には大変お世話になりました。 また、若いカップルの方や、男性のお客様も多く、 とても嬉しく思います。 本当に、ありがとうございましたm(__)m |
2015年7月10日 |
![]() |
イオン新瑞橋店での売出しが始まりました。 初めての出店にもかかわらず、多くのお客様に 「知っているわよ~美味しいと評判よ♡」と、 お声をかけていただきました。とてもうれしく思います(*^。^*) 【イオン新瑞橋店】 7/10(金)~12(日)1階食品催事場にて |
2015年7月9日 |
![]() |
地元、犬山坂下地区の夏祭りでは、竹皮を食べる習慣が あります。先週末(吉野神社)と今週末(三宅神社)は、 たくさんの竹皮を製造し販売しております。 私たちが、勝手に命名した「竹皮祭り」で、おいしく竹皮饅頭を 食べていただくために、製造も全精力を注いでおります☆彡 |
2015年7月1日 |
![]() |
一つずつ丁寧にお包みしました☆彡 |
![]() |
今日は雨でしたので、お手提げにかぶせられる様、 ビニール袋をご用意させていただきました。 |
![]() |
会社様の食堂に100名分をご用意しました。 |
本日、会社様の創立3周年記念の記念品に 栗羽二重とドラ焼の詰合せをお選びいただきました。 3年目にして盛大に記念式典が行えるのは 会社が急成長している証でしょうね。すごいです! 創立三周年、おめでとうございます ![]() |
2015年6月30日 |
![]() |
木曽川鵜飼のシーズンがやってまいりましたヽ(^o^)丿 犬山城と鵜飼の風景は、とても幻想的でワクワクします。 この機会にぜひお越しください☆彡 開催期間/6月1日-10月15日 ◎昼鵜飼(船上弁当付 11:30-14:00 大人4500円より 小人3300円より ◎夜鵜飼(鵜飼遊覧のみ) 19:00-20:10(6-8月) 18:30-19:45(9-10月) 大人2600円より 小人1300円より |
2015年6月27日 |
![]() |
ピカピカでメチャメチャかっこいいタイプⅢ(愛車)で、今の旬の |
2015年6月25日 |
![]() |
創立45周年記念に、紅白上用のご注文をいただき お作りしました。 この度は、おめでとうございます。 これからも御社様のご多幸と発展を祈念いたします☆彡 |
2015年6月22日 |
![]() |
イオン名古屋ドーム店での売出しを終了しました。 スタッフの方々には大変お世話になりました。 また、若いカップルの方や、ご家族で来て下さる お客様も多く、とても嬉しく思います。 本当に、ありがとうございましたm(__)m |
2015年6月19日 |
![]() |
イオンナゴヤドーム店での売出しは6月21日までです。 お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。 【イオン名古屋ドーム店】 6/19(金)~21(日)1階食品催事場にて |
2015年6月16日 |
![]() |
イオン八事店での売出しを終了しました。 スタッフの方々には大変お世話になりました。 また、短い期間に何度も足を運んで下さる、 お客様も多く、嬉しい限りです。 本当に、ありがとうございましたm(__)m |
2015年6月15日 |
![]() |
丸栄のお中元リーフレットの表紙です。 |
![]() |
丸栄のお中元で、もちたけの栗羽二重と水ようかんが 尾張の銘菓として推薦され、巻頭ページに掲載されました。 犬山の栗が、全国のお客様に食べていただける事、 とてもうれしく思います☆彡 |
2015年6月12日 |
![]() |
イオン八事店での売出しは6月14日までです。 お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。 【イオン八事店】 6/12(金)~14(日)1階食品催事場にて |
2015年6月4日 |
![]() |
お待たせいたしました。「みょうがぼち」本日より発売開始で ございます☆彡 皮はもっちり、餡はさらっとしたそら豆あんとなっております。 夏のみの販売となっております。ぜひご賞味下さいませ☆彡 |
2015年6月1日 |
![]() |
たくさんの水ようかんのご注文をいただきました。 会合に集まった方々へのお茶菓子として、出されるようです。 よく冷やして、ひんやりおいしく召し上がってください☆彡 |
2015年5月19日 |
![]() |
今年もたくさんの若木がたくましく育っています☆彡 |
![]() |
本日、契約農家さんの栗畑を訪問しました。 甘くて美味しい栗を育てるため、毎日、毛虫の駆除や草刈り など、大変な手間と労力をかけていただいています。 改めて、感謝の気持ちでいっぱいになりました(*_*) |
2015年5月15日 |
![]() |
犬山の会社様より、紅白まんじゅうのご注文をいただき お作りしました。 工場の竣工式の記念品に使われるそうです。 ご竣工おめでとうございます☆彡 |
2015年5月12日 |
![]() |
全国から小中学校の先生方が集まる勉強会の、お茶うけに お使いになるとのことで、たくさんの「犬山のあゆ」を ご購入いただきました。 先生方に喜んでいただけたなら、嬉しく思います(*^。^*) |
2015年5月9日 |
![]() |
お嫁さんの名披露目に80箱の紅白上用をお作りしました。 古来の習慣ではありますが、こんなに大切にしてくれる お宅に嫁がれるなんて、幸せですね♡ お二人のご多幸をお祈りいたします☆彡 |
2015年5月6日 |
![]() |
ちまき職人の方々が、長いGWの期間中、 手が擦り切れても、ちまきをまき続けてくれたおかげで、 すべてのお客様にお届けできました。 本当にお疲れ様でした。 |
![]() |
「警備員さんがいてくれるので、安心して駐車出来たわ」 と、お客様からお声をかけていただけました☆彡 |
![]() |
きちんとお並びいただけるマナーの良いお客様ばかりで、 フェアも混乱なく、終えることが出来ました。 本当にありがとうございました☆彡 |
2015年5月2日 |
![]() |
今日もたくさんお越しいただき、ありがとうございました。 フェア直前に最新式のレジを導入したおかげで、 以前より素早い対応ができ、少しだけお待たせする事が 少なくなったかと思います(^_^;) フェアは5月5日までのあと2日です。 皆様のお越しをお待ちしております☆彡 |
2015年5月1日 |
![]() |
現在、全スタッフ熱血対応中で、 混雑時にはなかなか写真が撮れません(>_<) 【イオン扶桑店】【イオン大高店】 5/6(水)までの残り5日間です☆彡 |
2015年4月27日 |
![]() |
イオン熱田店での売出しを終了しました。 たくさんのお客様にリピートしていただき、 感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました☆彡 |
2015年4月25日 |
![]() |
紅白まんじゅうのご注文をいただき、お作りしました。 新入社員が上司の方たちに、感謝の気持ちを込めて お品を贈るという、会社の風習があるそうです。 会社の方々に喜んでいただけたなら、嬉しいです(*^^) |
2015年4月21日 |
![]() |
木曽川にもアユが遡上してきました☆彡 鮎釣りのシーズンは、まだですが、 もちたけの「犬山のあゆ」いよいよ発売開始です(*^^)v「 |
2015年4月19日 |
![]() |
毎日、誕生餅を作らせていただいております。 1歳の良き日を迎えるお子様の多さに喜びを感じます(^o^)丿 お誕生日おめでとうございます☆彡 ※誕生餅(一升餅)とは 「一生(一升)自分の足で粘り強く生きていけるように」という 願いを込め、2足の足型になった紅白のお餅1升分を、 一歳のお誕生日に風呂敷に包んで背負わせる、 縁起の良いお餅の事です。 |
2015年4月17日 |
![]() |
かしわ餅、好評販売中です☆彡 柏という樹は古くから”神の宿る木”と言われています。 さらに新芽が出ないうちは、古い葉が落ちないという性質から、 「子が生まれるまでは親は死なない」とされ”家系が絶えない” という縁起をかつぎ、この時期食べられます。 |
2015年4月15日 |
![]() |
毎年、たくさんのお赤飯のご注文をいただき、お作りしました。 「今年も美味しかったよ」との言葉が聞けて、とてもうれしく 思います。ありがとうございました☆彡 |
2015年4月14日 |
![]() |
姫路山陽百貨店の増床グランドオープンフェアで、 もちたけの栗羽二重が販売されます☆彡 日本初の世界文化遺産・姫路城は、修理事業が終了し、 現在は拝観できるようです。もし訪れる機会がございましたら、 是非、姫路山陽百貨店にも、お立ち寄りくださいm(__)m |
2015年4月11日 |
![]() |
![]() |
結婚の日の名披露目に、紅白・桜上用+お赤飯の詰合せを お選びいただきました。 紅白上用に桜上用を組み合わせカワイイ感じになっています。 ご結婚おめでとうございますヽ(^o^)丿 |
2015年4月10日 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新入社員の基礎研修が終わりました。 これから、お店での実地研修が始まります。 みんなヤル気満々です! どうぞよろしくお願いします☆彡 |
2015年4月8日 |
![]() |
ご近所にお住いの板津忠正さんがお亡くなりになりました。 こんな立派な方が犬山にお見えになったことは、 とても誇りに思います。 ご冥福をお祈りいたします。(写真は、産経新聞より引用) ~詳しくは~ NHKニュース |
2015年4月7日 |
![]() |
ご入学のお祝いに、お赤飯のご注文をいただき お作りしました。 ご入学おめでとうございます☆彡 |
![]() |
もちたけにも新しい仲間が増えました。 カワイイ新入社員達は、ただ今新人研修中です(*^。^*) |
2015年4月4日 |
![]() |
今日の犬山祭りの様子です。 車山が勢ぞろいする車山揃えは、圧巻です-☆ |
![]() |
本店では、犬山祭りフェア、明日まで開催中です。 犬山にお出かけの際は、ぜひお立ち寄りください☆彡 |
2015年4月3日 |
![]() |
一つひとつ手作りです☆彡 |
![]() |
入学のお祝いに、祝い菓子のご注文をいただき お作りしました。 あんこが大好きだというお孫さんにぴったりの ねりきり製の豆鯛です。 ご入学、おめでとうございますヽ(^o^)丿 |
2015年3月30日 |
![]() |
木曽川店では、最高の場所、アナウンス、レジ担当と、 課長をはじめ、全スタッフの方々に大変お世話になりました。 本当に、ありがとうございましたm(__)m 今年は、できるだけたくさん伺います☆彡 よろしくお願い致します!(^^)! |
2015年3月29日 |
![]() |
結婚式の名披露目に、お赤飯のご注文をいただきました。 お二人の門出に、もちたけも参加できて、とても感激です♡ この他にも、本日は37折のお赤飯のご注文をいただき ました。ありがとうございました☆彡 |
![]() |
イオン木曽川店に「名古屋のちんどん・べんてんや」さんが ご来店くださいました。 アナ雪からサザエさん、AKBまで、素敵な曲ばかりを 演奏する、とてもキュートな三人娘です イベントの際は、ぜひご用命ください☆彡 090-8541-7024又はbentenya.susie@gmail.com イベントカンパニースージーハウス(横江)まで |
2015年3月28日 |
![]() |
イオン木曽川店での売出しは3月30日までです。 お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。 【イオン木曽川店】 3/27(金)~30(月)1階食品催事場にて |
2015年3月27日 |
![]() |
犬山の桜も咲き始めました✿ 来週の犬山祭りのころには、満開になりそうです! |
![]() |
卒園式のお祝いに、紅白上用のご注文をいただきました。 上用は、伊勢芋から、すべてもちたけで手作りしており、 安心して美味しく食べていただけます☆彡 又、小さなお箱にも、熨斗をお付けすることが出来ます。 |
2015年3月26日 |
![]() |
毎年、ご注文をいただく某クラブ様より 今年は、生ういろう詰合せのご注文をいただきました。 一般的な、賞味期限の長い「ういろう」とは違い 無添加、無着色、できたての「もちたけ生ういろう」は、 安心して食べられるので、小さなお子様から ご年配の方にまで、大人気です。 |
2015年3月23日 |
![]() |
![]() |
幸せの門出にショコラどら焼きを選んでいただき ありがとうございます。 写真で実際を見せていただき、社長をはじめ従業員 全員、ド感動させていただきました(T_T) |
![]() |
式場の感動が、とてもよく伝わるナイスショットを 本当にありがとうございます。 可愛い花嫁さん、イケメンの花婿さん、末永いお幸せを お祈りしております。 またご夫婦でご来店お待ちしております☆彡 |
2015年3月22日 |
![]() |
私たちが、笑顔でお待ちしております(*^。^*) |
![]() |
イオン各務原店での売出しは本日までです。 お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。 【イオン各務原店】 3/20(金)~22(日)1階食品催事場にて |
2015年3月15日 |
![]() |
長い行列にもかかわらず、お客様にはきちんと待っていて 下さり、本当にありがとうございました☆彡 |
![]() |
本日で、イオン大高店での売出しは終了しました。 今回より、大高店では最高の場所での出店となりました。 幹部社員の方をはじめ、優秀な女性社員、レジ担当社員、 アナウンス担当の方々と、たくさんの方々に助けていただき 今回も、とても良い結果を出すことができました。 本当にありがとうございました。 GWも大好きな大高店に伺います(*^^)v |
2015年3月13日 |
![]() |
イオン大高店での売出しは、3/15までとなっております。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい☆彡 【イオン大高店】 3/13(金)~3/15(日)1階食品催事場 |
2015年3月4日 |
![]() |
ヨモギ香るおだんごは、一つずつ手作りです! |
![]() |
子ども未来園さんからご注文いただき、 花見だんごをお作りしました。 子どもたちに美味しく食べていただければ うれしいです(*^。^*) |
2015年3月3日 |
![]() |
おひな祭りの日に、初節句お赤飯をお作りしました。 女の子の名前には、とてもカワイイ名前が多いです☆彡 |
2015年3月1日 |
![]() |
今日も行列ができ、お待たせすることもあり、 申し訳ありませんでした。 |
![]() |
観光バスの団体さんにも、来ていただきましたヽ(^o^)丿 |
![]() |
2月28日-3月1日のキャンペーンが終わりました。 たくさんのお客様に来ていただき、 本当にありがとうございました☆彡 |
2015年2月28日 |
![]() |
おひな祭りのお赤飯の注文をいただき、 たくさん作りました。 |
2015年2月22日 |
![]() |
今年も、まゆだんごをお作りしました。 昔、この辺りでは多くの養蚕農家さんがあり、初午の日には まゆだんごをお稲荷様にお供えし、五穀豊饒・商売繁盛を 願ったそうです。今は養蚕農家さんもなくなってしまいましたが、 神事だけは行っているようです。 昔からの風習を守り続ける事はとても素晴らしいことですね。 ありがとうございました☆彡 |
2015年2月17日 |
![]() |
大川外科胃腸科クリニック様より、115箱のご注文をいただき お作りしました。中は、桜餅とゆずしぐれです。 大川先生の講演会を、聞きに来られた方への粗品だそぅてす。 大勢の方が、大川先生のお話を聞きに来られていたのですね。 お疲れ様でした☆彡 |
2015年2月15日 |
![]() |
ご結婚の名披露目に、紅白上用をお作りしました。 お二人の名前を書いた寿の熨斗をおかけしました。 お二人のご多幸をお祈り申し上げます☆彡 |
※名披露目(ナビロウ、ナビロメ)の意味 東海地方特有の引出物のこと。引出物・引菓子には 地方独特の慣習がある。新郎新婦の名前を書いた熨斗(のし)を 付けた引出物の事。1000円~1500円程度の予算で、ふたりの センスが感じられるものを選ぶ人も。 もともと、結婚後に花嫁の名前を入れた風呂敷に品物を包み 花嫁を近所に紹介していたのが、次第に簡略化され、 今の形式になった。 |
2015年2月13日 |
![]() |
お重に詰めたお料理のお返しに、春らしい和菓子を 詰めてお礼をしたいというお客様のご要望で、 桜餅と草餅を選び、お詰めしました。 お客様のお心遣いが伝わると私共も嬉しく思います☆彡 |
2015年2月8日 |
![]() |
練り切りも、桃の花から桜の花に変わりました✿ 外はまだ寒く、桜のつぼみも硬いですが、 店内は春爛漫です~。 ぜひ、お立ち寄り下さいませ☆彡 |
2015年2月1日 |
![]() |
法事の引き物に、犬山焼と栗羽二重の詰合せを お選びいただき、お詰めしました。 遠方からお見えになるご親戚の方々にも、 喜んでいただけたら、とてもうれしく思います☆彡 ありがとうございました。 |
以前のブログはこちら |